大人たちをイラつかせる「ゆとり用語」に注意!「オニ」「とりま」「つらたん」など
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433055345/
1 名前: 魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 15:55:45.73 ID:OzrkaLbb0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
とりま今日は周りの人たちをガチでイラつかせてる「ゆとり用語」を語るわw←
・・・さて。この文章を読んで「え、なんかおかしいところある…?」と思った方は要注意。
周りをイラつかせる「ゆとり用語」が骨の髄まで染み込んでいる証拠ですぞ!
■イラつく「ゆとり用語」一覧!
「オニ」…すごく、とても
「逆に〜」…逆じゃなくても強調する際に使用。(例)「逆に楽しいんじゃね?」
「とりま」…とりあえずまあの略 「普通に〜」…わざわざ付ける必要がなくても使う(例)「普通に美味しいね」
「神」…褒めたたえるときに使われる
「きゃわたん」…かわいいの意
「おこ」…怒るの意 「ゆーて」…「そうは言っても」を砕けた感じに
「ワンチャン」…ワンチャンスの略
「つらたん」…つらいの意
「ディスる」…軽蔑し、攻撃すること
■もはや死後?!昔流行った「若者言葉」
「チョベリバ」(最悪、最低の意)
「がビーン」(ショックの意)
「マンモスうれぴー」(とても嬉しいの意)
「ナウい」(イマドキだね!の意)
「余裕のよっちゃん」(余裕の意)
「アベック」(カップルの意)
「なるへそ」(なるほどの意)
http://www.hanakuro.jp/trend/4734/
2 名前: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 15:57:01.57 ID:kSMpVyZB0.net
とりまだけは気持ち悪っ!と思ってしまう
11 名前: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 15:58:58.53 ID:K2e9e0+Y0.net
>>2
まあはいらん
だれに同意を得ようとしてるわからん
3 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(中部地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 15:57:05.88 ID:qFpWVpvF0.net
つらたん とかの たん ってどっから来たんだよ
8 名前: バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 15:58:13.95 ID:8kTNwWYH0.net
オラタン
9 名前: ビッグブーツ(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 15:58:24.29 ID:9y2ve1o00.net
とりまを普通にっておかしくないか
15 名前: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:00:07.90 ID:yM+imSfe0.net
>>9
改行が抜けてるんだろう
つーか、「普通に」は普通に使うだろw
19 名前: ビッグブーツ(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:01:13.31 ID:9y2ve1o00.net
>>15
なるほどw
つまり>>1が悪い
16 名前: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:00:17.98 ID:K2e9e0+Y0.net
>>9
とりま=手始めに
だな
26 名前: 栓抜き攻撃(石川県)@\(^o^)/[(´゚Д゚`)] 投稿日:2015/05/31(日) 16:04:20.24 ID:RBwUpQO70.net
|゚Д゚)ノ とりまって最初に聞いたときは「?」って感じだったな
|゚Д゚)ノ 意味聞いて、略す必要も使う必要も無いなと思った
|゚Д゚)ノ とりあえずまあ、なんて多用するやつはバカしか居ないだろ
45 名前: ニールキック(和歌山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:09:34.81 ID:8sKpXX3y0.net
>>26
> |゚Д゚)ノ
を多用する奴なんて馬鹿しかいないだろw
27 名前: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:04:20.68 ID:wENfeu7H0.net
>「神」…褒めたたえるときに使われる
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
30 名前: 不知火(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:04:44.19 ID:yfdDtkv10.net
良い方の形容に「ヤバい」はオジさんビックリするからやめてくれよ
32 名前: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:05:51.51 ID:mQBgn9dE0.net
>>30
ヤバくなくなくない?
ヤバくなくなくない?
34 名前: 不知火(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:06:50.02 ID:yfdDtkv10.net
>>32
もう、ご馳走したラーメンが気にいってもらったかわかりません
63 名前: サソリ固め(新潟県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:13:13.11 ID:ptyrJtpO0.net
>>30
2,3回で慣れるだろそんなの
31 名前: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:05:18.79 ID:mQBgn9dE0.net
何故◯◯したし とかいう奴
あれ流行ってんのか?
69 名前: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:15:20.64 ID:uPFViFL/0.net
鬼〜〜はおっさんが10代の頃から使ってたぞ。
120 名前: ビッグブーツ(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:37:19.56 ID:9y2ve1o00.net
>>69
がば、がい、ぶち、これに準ずる方言はいっぱいあるな
これの標準語バージョンみたいなものかね
ちょっと前なら超だったな
71 名前: 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:15:53.66 ID:it6zs8Li0.net
俺は あーねに殺意を覚えるけどな
ツレに使う分には勝手にしろと思うけど
72 名前: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:17:11.17 ID:mQBgn9dE0.net
>>71
あーね ってどう使われるんだ?
93 名前: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:25:44.74 ID:UQNv0jQ+0.net
アラフォだけど、そろそろ「超」を使うのをやめようと思う
108 名前: TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:33:23.95 ID:gJdGNIcZO.net
>>93 木村拓也?
95 名前: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:26:31.08 ID:287DSefl0.net
立ち上がる時に「よっこいしょういち」は言う。
99 名前: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:28:07.20 ID:wENfeu7H0.net
>>95
恥ずかしながら?
109 名前: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:33:33.86 ID:B+zK8JQj0.net
ファ!?
ファーwwwwwwwwwwww
とか言っちゃってる女の子がいると
直してあげたいと思う事がある
140 名前: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:43:32.88 ID:mQBgn9dE0.net
>>109
なんJ語だとばかり
110 名前: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:33:41.88 ID:lxLPP6U50.net
トリマは犬の美容師だろ
116 名前: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:35:43.98 ID:wENfeu7H0.net
>>110
包丁振り回しながら走ってくる奴だろ
111 名前: ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:33:45.83 ID:mkqieN170.net
オジサン、ハリケントリマーなら知ってるよ
117 名前: TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:35:46.89 ID:gJdGNIcZO.net
>>111 それポリマーな。
126 名前: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:38:09.96 ID:XmOGcolK0.net
永遠と って表現もむかつく
延々とだろ
138 名前: 逆落とし(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:42:17.34 ID:Yiwp9g+00.net
>>126
俺も最初はムカついてたんだけど、「うんざりするほど延々と」
というニュアンスがあるんだと思えば、それはそれでありかなと思ってる。
使わないけど。
で、「うんざり」込みで反応してやるわけ。
「うんざりしてないですよ」という反応があったら、
「じゃあ永遠とじゃなくて延々と、だよね?」って突っ込むことにしてる。
130 名前: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:39:17.87 ID:5kSphugf0.net
新おにい
144 名前: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 16:45:42.35 ID:ydngc6Ro0.net
ゆとりだけどほぼほぼはむかつく
147 名前: 逆落とし(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:48:31.38 ID:Yiwp9g+00.net
>>144
それ赤面するよなw
40代ぐらいのリーマンが若ぶって使ってるのよく聞くけど
本当に恥ずかしい。
159 名前: グロリア(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:55:09.33 ID:96sRqfdi0.net
? ほぼほぼ て若ぶり用語だったのか
めんどくさいのだなあ
186 名前: 逆落とし(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 17:22:34.62 ID:Yiwp9g+00.net
>>159
新語使ってます、という調子乗ってる感が恥ずかしいんだよね。
「ほぼ」で良いじゃん。
163 名前: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:58:33.70 ID:9Pw+ojCO0.net
全然
全然何がダメなんだ?
最後まで言えよ。
169 名前: ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 17:03:18.17 ID:m83wfx0N0.net
わんちゃん
の使い所を教えてくれ。
172 名前: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 17:04:15.64 ID:LwMeDN9T0.net
とりまモッシュッシュ♪
177 名前: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 17:08:10.44 ID:ObFk7Shs0.net
「それな」だけは相容れない
こっちが真面目に話しても「それな」の一言で終わり
ネットだけならまだしもリアルで使うバカがいるからな
187 名前: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 17:24:14.87 ID:yM+imSfe0.net
「ゆーて」は関西弁以外の人が使うとすげー違和感なのは歳のせいか
長くても「そうは言っても」って言いたくなっちゃうぜ
193 名前: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 17:27:37.85 ID:mbPDFac80.net
>>1
逆にオッサン臭くね?
194 名前: メンマ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 17:28:15.82 ID:G2ejCtuf0.net
なんぞこれwwwwなぜこんなことでスレ立てたしwwww