中国 独自技術で最高時速600キロのリニア開発へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477102382/
1 名前: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:13:02.61 ID:fRAqHSwF0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/zuzagiko48.gif
中国、「独自技術」で最高時速600キロのリニア開発
中国最大の鉄道車両メーカー、中国中車は21日、最高時速600キロのリニアモーターカーの
研究開発に着手したと発表した。国家プロジェクトとして独自技術による開発を目指す。
国際路線に走らせる時速400キロの高速鉄道車両も並行して開発。高速交通の分野で
日本などに対抗する。
リニア実用化の時期は不明だが、まず距離が5キロ以上の実験線を建設する。
エネルギー消費を他国のリニアと比べ35%抑えるという。時速200キロのリニアも開発する。
高速鉄道車両は、中国が進める現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」に基づく
国際路線での走行を想定。国境を越える際に異なるレールの幅や電圧、信号技術などに
対応できる車両を開発する。
http://www.sanspo.com/geino/news/20161021/sot16102123430012-n1.html
4 名前: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:14:04.19 ID:I3esgBLI0.net
そして独自技術で素早く埋めます。
7 名前: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:19:14.60 ID:f9so0pmx0.net
研究開発費が日本より遥かに多いからいつかは抜かれるんだよ
20 名前: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:25:39.65 ID:vfeu6D1p0.net
>>7
中国が自分ちでゼロから開発しているの?
69 名前: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:09:25.53 ID:3uuIkYSS0.net
>>7
ところで
シナの新幹線は何回モデルチェンジしたの?
開発研究した割にはパクった当時からガワに変化は見られないが
追い抜かれる方の日本は当時と原型をとどめてない位
変化進歩してるのにねぇww
158 名前: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ [EG][] 投稿日:2016/10/22(土) 17:31:03.97 ID:HkIxG7aS0.net
>>7
時は金幾ら積んでも買えないよ
超伝導リニアはシナじゃ到底追いつけない技術
13 名前: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:22:11.78 ID:ZSSCJRRf0.net
なんで新幹線技術あげちゃったんだろうね
14 名前: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:22:11.78 ID:fJN4l3ac0.net
もう盗まれたのかよ 小泉とJR東日本は死ね つうか 関東死ね
17 名前: レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:23:42.06 ID:Yhgd4Kqn0.net
どうせ今のマグレブから技術盗むんだろ
ドイツ怒るんじゃねーの
あと日本のリニアは将来的に700kmを目指してる
新幹線も400km出そうとしてる
ドイツ怒るんじゃねーの
あと日本のリニアは将来的に700kmを目指してる
新幹線も400km出そうとしてる
22 名前: スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:26:01.92 ID:LeALOeka0.net
>>17
将来的()出そうとしている()
現実は中国にぼろ負けなんだけどねw頑張って
将来的()出そうとしている()
現実は中国にぼろ負けなんだけどねw頑張って
100 名前: 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:45:39.72 ID:sVppkVVH0.net
>22で思い出した。
中国って、上海事変のとき、
三国同盟締結前のナチスから
日本軍より優秀な最新の武器を提供されてたのに
南京まで進軍されて負けたんだぜ。
昔から技術を運用できない
阿呆ばかりだからリニアの経営なんて
無理だよ。
162 名前: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ [EG][] 投稿日:2016/10/22(土) 17:40:01.28 ID:HkIxG7aS0.net
>>100
上海のリニアだって
シーメンスの本国ドイツでも営業運転していない事実www
所詮ゲルマンにとってはシナ人なんてモルモットでしかない
世界一安いシナ人民の命で人体実験してるだけだよ
24 名前: リキラリアット(宮城県)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:26:41.00 ID:ejaJaJC+0.net
なんかあったら地面に潜る機能も付けとけよ
55 名前: ボ ラギノール(空)@\(^o^)/ [SE][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:57:20.18 ID:jpMREeMQ0.net
結局お金あるとこがいいもの作るよ。研究費伸びてる中国となんでも節約の日本では勝ち目なんてないよ
76 名前: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [RU][] 投稿日:2016/10/22(土) 12:19:00.68 ID:WA52JhPc0.net
>>55
中国 外貨貯蓄が底つき ドイツ銀行が資金出せず
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12170-71853/
56 名前: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:57:55.74 ID:bjaDWQSI0.net
日本の500キロパクって安全性を無視すれば600くらい余裕だろ。そのまま飛び出して銀河鉄道になるといい
57 名前: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:57:58.03 ID:qFEM7qPh0.net
何の積み重ねもない超電導リニアを今さら作ろうとするより
既存の新幹線の性能を突き詰めて行った方が早道だと思うけどな
64 名前: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:04:09.12 ID:+W1QPCgT0.net
未だに中国を見くびってる時代遅れの日本人(=土人)がいてワロタw
衰退するだけの日本は躍進する中国とこの先永遠に比較されながら負け惜しみを言い続けろやw
88 名前: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [PS][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:35:35.79 ID:XfLzBuvz0.net
日本でも時速2000キロぐらいの奴あっただろカメ●したやつ
111 名前: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 13:20:11.83 ID:iKm0Cz230.net
つーか日本もスピード出すことはできるけど
乗客が耐えられなくなるから今のスピードで押さえてるのでなかったっけ?
中国は乗客どうでもよいの?
乗客が耐えられなくなるから今のスピードで押さえてるのでなかったっけ?
中国は乗客どうでもよいの?
127 名前: 男色ドライバー(空)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:52:55.05 ID:HgHdktj90.net
>>111
飛行機に人間の身体は耐えられないってか
128 名前: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 14:54:29.48 ID:H+3lb4rt0.net
>>127
耐えられるかどうかは速度ではなくて加速度だよなw
139 名前: 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ [CH][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 15:49:45.14 ID:rUHHaQKT0.net
超・超高速列車は中国の方が進んでる
日本の場合仮に600km出せてもその速度で営業運行できる場所がない
実際に運行出来ないからノウハウの蓄積も出来ない
中国なら地平線が見えるような草原の中の大陸横断鉄道とか計画されてるから現実味が高い
日本の場合仮に600km出せてもその速度で営業運行できる場所がない
実際に運行出来ないからノウハウの蓄積も出来ない
中国なら地平線が見えるような草原の中の大陸横断鉄道とか計画されてるから現実味が高い
142 名前: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:09:46.25 ID:3uuIkYSS0.net
>>139
進んでる割には
シナは日本からパクった当時から一度も
新幹線モデルチェンジしてないよな?
日本の新幹線は笑えるくらいモデルチェンジして
原形とどめてないぞw
現実味(笑
進んでる割には
シナは日本からパクった当時から一度も
新幹線モデルチェンジしてないよな?
日本の新幹線は笑えるくらいモデルチェンジして
原形とどめてないぞw
現実味(笑
143 名前: 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ [CH][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:12:39.69 ID:rUHHaQKT0.net
>>142
実際中国いって乗ってみろ
日本新幹線より断然よくて驚く
日本新幹線はテロ対策とかされてないので誰でも(それこそ入場券でも)乗れてしまう
中国新幹線は航空機と同じようなシステムで厳重だし
今わざと事故起こそうとした場合圧倒的に不利なのは日本の新幹線だぞ
乗り心地や駅も後発の中国新幹線のが上だし
実際中国いって乗ってみろ
日本新幹線より断然よくて驚く
日本新幹線はテロ対策とかされてないので誰でも(それこそ入場券でも)乗れてしまう
中国新幹線は航空機と同じようなシステムで厳重だし
今わざと事故起こそうとした場合圧倒的に不利なのは日本の新幹線だぞ
乗り心地や駅も後発の中国新幹線のが上だし
144 名前: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/[CN][agete] 投稿日:2016/10/22(土) 16:22:06.64 ID:fxgU+aS80.net
>>143
じゃあなんで京都なんだよw?
156 名前: 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ [CH][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 17:21:07.86 ID:rUHHaQKT0.net
>>144
意味わからんw 京都人は中国いかないのか?w
153 名前: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 17:05:09.69 ID:3uuIkYSS0.net
>>143
後発なのに
どうしてパクった当時とシルエットが一緒なの?
開発し続けてるってんなら日本同様にモデルチェンジして然るべきじゃね?
どうして旧態依然、二十年位前の新幹線のシルエットのままなの?
本当に改良してんの?
160 名前: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ [EG][] 投稿日:2016/10/22(土) 17:35:35.41 ID:HkIxG7aS0.net
>>143
テロの不安を常に抱えてるシナ幹線のどこが上なのか
お前ら三国人の文章じゃさっぱり理解不能
161 名前: 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ [CH][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 17:39:21.45 ID:rUHHaQKT0.net
>>160
普通に考えればわかるじゃん
航空機と電車
身分証明(パスポート等)が必要で探知機ありのゲートがあって、係員が入り口で見張ってるのと
単なる改札で誰でも入場券入れるだけで素通りできるとのどっちがテロりやすいか。
164 名前: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ [EG][] 投稿日:2016/10/22(土) 17:41:33.46 ID:HkIxG7aS0.net
>>161
普通に考えればそんなセキュリティーゲートを設ける必要の無い
新幹線のほうが遥かに良いに決まってんだろアホウ
163 名前: ダイビングフットスタンプ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/22(土) 17:41:06.42 ID:v7+9U7i1O.net
>>143
微博(中国版ツイッター)に書き込みしている中国人は日本の新幹線の方がサービスは良いし、駅弁は美味しいと両方乗った事が有る中国人は新幹線の方に軍配を上げていたが。
165 名前: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 17:42:57.43 ID:lGbBbN4X0.net
韓国は時速1000kmのチューブ列車を開発します。チャンコロもジャップもかわいそう。
196 名前: ダイビングフットスタンプ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 21:14:29.41 ID:v7+9U7i1O.net
>>165
アメリカが真空チューブ内を走るリニアモーターカーを構想していて確か特許を取ったが?
韓国はいつ特許を取ったのか?
初耳だけど。
174 名前: 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ [CH][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 18:03:47.54 ID:rUHHaQKT0.net
ほんとの話、中国版新幹線の方が満足度が高い
・搭乗ゲートが航空機っぽくてワクワクするし高級感がある
駅も新しくて綺麗
日本の新幹線はもう何十年もやってるから汚い
・中国自体がまだまだの国なんで新幹線のってる奴はそれなりの富裕層とまではいかないが
中流以上の人が多い
日本新幹線は明らかに貧困層の家族とかが乗り込んできてうるさい
・単純な乗り心地で中国新幹線の方がいい
まあ上2つは後発だからってメリットなんだけど
単純に並べて比較すりゃそりゃ新しいものの方が有利になるんだよねえ
176 名前: 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ [CH][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 18:36:12.25 ID:rUHHaQKT0.net
中国
銀河鉄道999を彷彿とさせる光景
http://media3.s-nbcnews.com/j/newscms/2015_43/1267476/151019-china-high-speed-trains-mn-0950_8626e095a060f0ee423aafea0590d277.nbcnews-ux-2880-1000.jpg
http://www.chinadaily.com.cn/china/images/attachement/jpg/site1/20160229/f8bc126e4b23183e02990b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motori_avenata/imgs/9/3/938649a9.jpg
銀河鉄道999を彷彿とさせる光景
http://media3.s-nbcnews.com/j/newscms/2015_43/1267476/151019-china-high-speed-trains-mn-0950_8626e095a060f0ee423aafea0590d277.nbcnews-ux-2880-1000.jpg

http://www.chinadaily.com.cn/china/images/attachement/jpg/site1/20160229/f8bc126e4b23183e02990b.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/motori_avenata/imgs/9/3/938649a9.jpg

180 名前: 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/22(土) 19:16:21.81 ID:sVppkVVH0.net
>176
本当に乗ったことあるのか?
貧乏が沢山乗っててトイレのドアノブまで
盗まれて備品は荒れ放題だし、
トイレでないところで、ションベンする客は
いるわ民度最悪だったぞ。
富裕層は、飛行機乗るから使わないよ。
181 名前: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/22(土) 19:19:28.92 ID:qkGPqUT60.net
>>180
嘘ついてんじゃねーぞタコ
182 名前: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 19:21:32.14 ID:AepT/c1s0.net
宇宙での有人飛行も成功したよな
198 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ [LT][] 投稿日:2016/10/22(土) 21:22:51.96 ID:xF0OuAH80.net
ただし200km/hを越えたら爆発します